こんにちはKOHです
まだ届いていないのですが昨日airpodsをついに買ってしまいました。
もちろん旧型です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
コードのイアフォンだと鞄の紐に絡まったり、マスクの下からしていると外す時にめんどくさかったり地味なんでけどいろいろあり、、、
あと高頻度で使うのですぐ壊れちゃって何回も買い直ししたり、、、買いなおした金額の方が高い、、、
やっとコードからの解放です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
たくさん音楽聴こうと思います。
airpodsで書くことはもうないので、最近聴いている音楽でお気に入りを紹介します。
machine gun kellyのニューアルバムからこの一曲!
バックのドラムに近代的なシンセサイザーの音で構成されたオルタナティブなビートにリリックの乗せ方が最強でした。めっちゃ聴いてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
最近ニューバランスとコラボし話題沸騰中のjaden smith。前回のアルバムあたりからオルタナティブ系にシフトしたと思いきやまた違った方向から
アプローチをかけてきました、、、いったい普段どんな音楽を聴いているのか気になります、、、ジャスティンビーバーのバースも良かったです
当たり前なのですがべらぼうに歌うまいです、、、、
亡くなってしまいましたがLill peepのちょっと前に出たこの曲もめちゃ聴いてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ちょっとずつ生前の時の作品がリリースされて嬉しいです。これを聴くと頭が浄化されマス( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
最近リリースされたBig Seanの化け物アルバムからポストマローンが客演に入っているWolves。グローバルのトップチャートにもランキングしているこの曲。ポストマローンのバースがやばいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )彼も奇才で乗せ方をロックに寄せる時もあればオルタナティブになったりしっかりトラップだったり、このビートでこっちに寄せるんだ見たいな想像の斜め上からの乗せ方してくるので面白いです。まさに先端って感じです。言葉を自在に曲げる天才です、、、毎回新曲を楽しみにしてます。ポストマローンしか勝たん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
PHARAOH!ロシア人のラッパーです。最近ハマってます。この曲じゃないのをたまたまYouTubeで見つけてカッコ良かったのであさってます照
USのラップとはまた違ったフローの作り方で多分英語とは発音の部分と単語の繋げ方切り方が違うので聴いててすごく新鮮でした。流れるような感じ。
ロシアのラップならではなのかなと。
あと一曲紹介しよと思ったんですが長かったのでやめます。
airpodsで聴くのが楽しみです