先週も登場しました、あまり久しぶりではないイツキです
デザートの新作も出ていますのでご紹介します✨
タイトルの写真はあんまり関係ありませんが、
自家製レモネードが美味しそうに撮れたので見せたかったのです。
今回は、新しく登場した4品をご紹介しますね!
全てイートイン限定かつ数に限りがあるので
品切れの場合はご容赦くださいませ…🙇♀️
もちろん、2階美容室をご利用の方もご注文いただけますよ♪
ピザ食べて、夏の炭酸ドリンクを飲んで、甘いもの食べて
お腹も心も美しさも満足させちゃってください。
世界観がトンチンカンな紹介もありますが、
カフェの方のブログかインスタグラムを読んでいただければ
なんとなく掴めると思うのでそちらもぜひ見てみてくださいね。
◎デザートプレートA 自信漲るブラック ¥720
ブラックって悪役のイメージが付きがちですが、
正義は涙の数だけあると福山雅治さんも歌っていたので
悪も悪にとったら正義なんですよね
フリーザなんかはどうしようもない悪ですが()
でも黒に悪いイメージがつくのは分かります。
それは、黒いキャラがたいていめっちゃ強いから。
黄色や緑よりも特別感ありますし。
出る杭は打たれるってやつかもしれません。
打たれる前に出続けたらそれは正義になり得るのでしょうか
強く、神秘的な魅力を持つブラックスイーツです。
チョコブラウニー
生クリーム
オレオ
バニラアイス
ベリー
チョコソース
シナモン
高級感
力
虚勢でも張れるなら張りたい
◎デザートプレートB 安らぎ漲るブラウン ¥830
最近、土遊びしたり、土の上に寝転がったりしましたか?
子供の頃のそういう遊びは免疫力を高めたり脳に効く効果があったりします
大人になってから土遊びをする科学的メリットはわからないけど
久しぶりに公園や河川敷で寝転がると、本当に大地の力を感じます。
アスファルトですら感じます。
親や恋人に抱きしめられた時の安心感とはまた違った安らぎ
見上げた空の広さにも心を持っていかれそう
やっぱり母なる大地なんだなと実感できる
どこまでも広く、自分を開放できるブラウンスイーツです。
バナナパウンド
生クリーム
バニラアイス
生バナナ
チョコソース
アーモンド
穏やかさ
大地
自分の緩め方、分かってますか?
お得なニュースです。
!!デザートプレートは、ドリンクと一緒にご注文で−¥100になります!!
自信漲るブラックにおすすめのドリンクは、ブラックコーヒー。
見た目の相性も味の相性も抜群です。
チョコケーキとコーヒーが合わない世界線なんて存在しません。
もう一つはダルメシアン。モノクロの世界でニューレトロな自分になれます。
ベリーが赤になった時は差し色ということで。
牛乳と練乳と生クリームの激甘な組み合わせですが、きっと大丈夫。
安らぎ漲るブラウンにおすすめのドリンクは、アイスカフェラテ。
クリアカップから覗くラテの優しい色でゆるふわ系女子に。
エスプレッソ強めのラテはバナナパウンドの重さにも負けません。
もう一つはくすみカラーラテ。これも、色で選出しました。
アイスカフェラテにホワイトチョコソースが溶け込んでいるので
バナナのもったりとした甘さとシロップのスッキリした甘さの両方を楽しめます。
他にも、たくさんドリンクがあるので
ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてください。
そしてメンションして教えてください。
◎愛の化身 フレンチトースト ¥640
ジャンヌを産んだ愛の国フランスの名前が冠されたスイーツ
実は初めて作ったアメリカ人の名前をとっただけというのは秘密。
偶然も必然にしたらいいのです
砂糖の代わりに練乳を使用することで牛乳と卵との相性は
格段に跳ね上がり、パンの細部まで甘さが浸透します。
とっておきの無添加フレンチトーストに
バニラアイスとシナモン、アーモンドをトッピング。
てっぺんを彩るハーブはお好きなものを選べます。
私のおすすめはローズマリー。
とろとろ、ふわふわ、滑らかに仕上がったフレンチトースト。
是非一度ご賞味ください。
一目見てうっとり
一口食べたらロマンスが溢れ出す、そんな味です。
写真を遠目から見たら親子丼かカツ丼に見えると話題です。
スタッフ一人の晩御飯を親子丼送りにしました。
余談ですが、お気をつけください。
◎勇気の化身 カスタードプリン ¥420
そもそもなぜ私がフランスといえばイギリス、みたいな発想になったのかというと
100年戦争がきっかけです。
大航海時代のイギリスで発祥したプリン。
食事を美味しいものにするべくスパイスを探す旅でした。
そこで出会ったのがインド。
そこから三角貿易やアヘン戦争などが起こるのですがそれはまた別の話。
海の上での少ない少量を最後まで食べ尽くすため、今でいう茶碗蒸しのような
料理を食べていました。それがプリンの祖先です。
みんなが大好きなあまーいプリンですが、
海賊や荒波に揉まれながら、勇気を持って航海を進めた
船乗りたちの震え上がるような歴史の一幕なのです。
数々の航海はヨーロッパに多大な富を与え、その繁栄を大きく支えました。
その後、海賊行為で世界を制覇したイギリス。
プリンの功績もなかなかのものではないでしょうか。
当店のプリンは、勇敢な背景はあるものの、
素朴な甘さで心が解される優しい一品です。
そのギャップも楽しんでください。
世界観はそのままに、内容が少し変わることがあるかもしれません。
どんどん進化するので、当店にくる際はワクワクをお忘れなく。
街を歩くと、もう秋服を売っていました。
ハロウィンの準備をしているお店もあります。。
早いですね
ジャネーの法則にちょっとビビってます。
毎日を大切にしましょうね
と、秋っぽいことを言ってみました。
残暑はあると思うので、最後まで熱中症にはお気をつけください!