今年は成長し続けた一年でした。オンラインサロンに入ったりメインアシスタントを失ったり後輩が急に辞めたり・・・はぁ。
人生山あり谷あり痛みなしで得れる幸せはそうないと思う。なんて歌詞を僕の好きなラッパーが歌っていたのをふと思い出しました。
僕個人としては確実に成長することができた一年であった事はいうまでもありませんが確実に個人的なスキルUPの年になったと感じました。
だってひとりで塗るしかないしひとりでやるしかないし!とか捻くれてた時期がありましたが最近では自分と向き合ういい機会だったのだと自覚してます。
正直あやかにおんぶに抱っこで助けてもらってばっかりで甘えてる部分が出てしまってたのは事実でした。
1人で改めてお客様の髪に向き合い、改めて技術や知識と向き合うことで更に先に進めた気がします。
昔は6ヶ月近く放置した根本のリタッチならひとりで塗るとなると時間がかかることは覚悟してましたが最近は普通のリタッチプラス5分くらいです。
ハイトーンのお客様の根本リタッチなんかも20分あればぬれるなぁーって感じです。
誰かに甘えてては先は無くて言い訳ばっかりのダサいスタイリストになってしまうし、僕が目指しているステージはそこじゃないので。
僕の憧れの人たちも常に試行錯誤し、自分のやり方、スピード感、レシピ、組み立て、全て自分で自分の形を作りサロンワークに向き合っていると知りました。
そのステージを最近よく見ることができているからこそ、話を聞けているからこそ、ここで止まってたら意味がないんです。
常に成長できて、常に考えることができて、そんな風に自分自身を昇華出来ずに腐っていくのが一番嫌だし、一番もったいないと気づけた一年でもありました。
「その都道府県で5本指に入る腕前と技術を身につけなさい。」そう言われた時から僕はそれしか目標にしてないし、圧倒的に差をつける事しか考えてません。
来年は自分の武器と知識と技術を最高峰まで高めていける形を作ってみせます。
あ、ちなみに去年の自己ベストは更新できました☺︎
後は自己ベストを更新し続けるのみなので皆様、ぜひ期待してください。
頑張るぞい!JUNJUN